ゆるゆるダイエット始めました今日からダイエット始めることにしました! あまり頑張りすぎても長く続かないので、 ゆるゆるやっていこうと思います^^ 新型コロナの影響で自粛自粛の毎日で 体を動かすことも減ってしまい 「これは意識的に運動しなきゃだめだ!」と思い、 ついでにゆるくダイエットも頑張ろうと思い立ちました^^ あまり無理をしないということで 目標は一か月で2kg程度を目標に頑張ります。 軽く調べてみたところ 脂肪1kgを消費するのに必要なカロリーは約7200kcalほどだそうです。 計算式は 9kcal×1000g×80%=7200kcal で、一か月で2kg減らそうとなると 2kg=7200kcal×2=14400kcal 一か月を30日として、 14400kcal÷30 = 480kcal となります。 つまり、1日あたり480kcal消費したらいいわけか((φ(-ω-*)メモメモ・・・ 今までダイエットってちゃんとしたことなかったので 480kcalがどんなものかはっきりしたイメージわかないんですが、 食事で例えると、 ごはん300g (大き目の茶碗で1杯半)とかで チャーハンとかが500kcal カレーライスが700kcal セブンイレブンののり弁当が765kcalだそうです。 うーん、結構な量ですね。 で、運動に換算すると ウォーキングだとなんと2時間半! ひぃ〜こりゃ大変!! ゆるゆると思ってたけど一か月2kcalって結構大変・・・? やっぱり一か月1kgでいいですか?(早くも挫折?笑) まあ冗談はおいといて、 出来るかはわかんないけどとりあえずこれを目標に頑張ってみようかなと思います! がんばるぞーーー!! |